Now Loading...
ペニーワイズ/コロニアルチェックが展開するオンラインセレクトショップ
推定1930年代、イギリス製アンティークオークミラーです。鏡の縁にはカッティング(面取り加工)が施されています。壁掛け用に吊り金具もついています。取付の際は必ず壁裏に下地(間柱)がある部分への取り付けをお願いします。写真 […]
推定1930年代、イギリス製のアンティークオークテーブルランプです。シェードはオリジナルのままですので所々生地に汚れやダメージがあります。シェードは左右に角度を変えることができます。コード部分にある中間スイッチでON・O […]
推定1930年代、フランス製のコートペグです。横長でフックがたくさんあるのでエプロンやキッチンクロスをかけたり、玄関先でのコート掛けと使い方も様々です。直接壁にビス止めがおすすめですが、軽いものであれば石膏ボード用フック […]
推定1920年代、イギリス製のアンティークマホガニーインレイブックシェルフです。インレイ(象嵌)とは、木部に異質の素材や樹種の違う木材などをはめ込んで模様を描く工芸技法のことで、正面に見える木口面の装飾に施されています。 […]
推定1960年代、ユーズドファイルシェフです。1段の高さは18mm。A4書類は入りませんが、ポストカードや手紙、ショップカードなどの整理に活躍してくれそうです。デスクの上にも置けるコンパクトな作りです。 アンティーク特有 […]
ブナ材を使用したシンプルなデザインのスツールです。 カーブをつけた座面が座り心地が良く、中央に穴をあけたデザインで持ち運びがとてもスムーズ。キッチンで腰掛けたり、高いところに手を伸ばしたいときに使える便利でスタイリッシュ […]
良質なパインの無垢材を使用し、その縁のデザインにも こだわった大人気のザ・ペニーワイズ定番ミラー。 洗面所はもちろん、チェストやデスクと組み合わせて ドレッサー風にしたりと、どんな場所にも馴染むスタイル。 壁掛け用の金 […]
ロイドルームの家具は「紙」と「ワイヤー」を使って美しく繊細に編み上げられたものです。 固くよりあわせて防水処理を施したクラフトペーパーをスチールワイヤーに巻きつけ、機械によって織りあげて作られています。 芯のスチールワイ […]
ロイドルーム用のシートクッションです。アームのついたNo 60,No64,No6011、アーム無のNo7029用のシートクッションです。 ベルギーLIBECO社製の厚手のコットンリネンでお作りしました。ナチュラルカラーと […]
弊社でお取り扱いのあるパイン材オリジナル家具やオールドパイン家具の日頃のお手入れ用のワックスとブラシのセットです。コロニアルチェックの生地を使ったオリジナルの巾着入りです。 ブラシは余計なワックスを取り除くことができるほ […]
弊社でお取り扱いのあるパイン材オリジナル家具やオールドパイン家具の日頃のお手入れ用のワックスです。ワックスをかける事によってはっ水効果が高まるほか、木材に浸透し乾燥による割れを防いだりする効果が得られます。着色効果はなく […]
弊社オリジナルパイン家具のメンテナンスキットです。 熱いものや冷たい容器を直に置いて出来てしまった輪ジミ、下敷きを使わずデスクやテーブルの上で書いたボールペン痕などの細かなキズは、こちらのメンテナンスキットを使用すること […]
弊社でお取り扱いのあるパイン材オリジナル家具やオールドパイン家具の日頃のお手入れ用のワックスです。ワックスをかける事によってはっ水効果が高まるほか、木材に浸透し乾燥による割れを防いだりする効果が得られます。また、若干の染 […]
やわらかい印象のブナ無垢材を使用した、丸くてかわいいザ・ペニーワイズオリジナル ハイスツール。 座面は中央にかけて窪んでおり、座り心地の良さを考慮されたデザインです。キッチンでの腰掛けはもちろん、対面カウンター、バーコー […]
やわらかい印象のブナ無垢材を使用した丸くてかわいいザ・ペニーワイズオリジナル ロースツール。 座面は中央にかけて窪んでおり、座り心地の良さを考慮されたデザインです。 座面の高さが53cmと座りやすい高さですので、玄関先 […]
良質なパインの無垢材を使用し、その縁のデザインにもこだわった人気のザ・ペニーワイズの定番ミラー。洗面所はもちろん、チェストやデスクと組み合わせてドレッサー風にしたりと、どんな場所にも馴染みます。壁掛け用の金具取り付けも別 […]